人よりもたくさん時間をかけて、たくさん勉強したはずなのにテストの点数が悪くて落ち込んだ経験はありませんか?もしかすると、その原因は勉強方法自体に問題があるのかもしれません。机にかじりついて朝から晩まで勉強するというスタイルも悪くはないのですが、ほんの少し工夫するだけで勉強効率を上げることが出来ます。ここではいくつかその工夫をご紹介します。
1,右手でボールを握って覚え、左手で握りながら思い出す
実は運動した後に勉強したほうが記憶力が上がるということも分かってきているのですが、それと同じ様にボールを握るという行為が体への刺激となり、勉強している脳を活性化させます。実際にアメリカのモントクレア州立大学が行った実験では、単語の暗記を行う前に、片手でボールを45秒握ります。その後暗記をし、その後もう一度片手で45秒握った後に単語テストを行いました。これを右手から右手、右手から左手、というようにすべてのパターンを試した結果、右手で覚え、左手で思い出すというのが一番結果が良かったと分かりました。何かを暗記するときには手軽にできるので、ぜひ試してみて下さい。
2,ライトナーシステムを利用する
人間は忘れる生き物ですが、一度忘れて再度記憶すると、忘れる前より記憶がより強くなるということが分かっています。物事を覚える時は、覚えて、忘れて、また覚えるという行為が唯一の方法と言われています。しかし、何度も復習をしていては時間がいくらあっても足りないので、それを解決するための方法がライトナーシステムです。方法は簡単で、例えば単語を覚えようとした場合、番号を振った5つの箱を用意します。単語カードを1の箱に全て入れます。その後単語の意味をチェックしていき、正解すればその単語カードは2の箱へ。一度でも間違えは1の箱に戻ります。大事なのはすべての単語カードを割り振った後で、1の箱の復習は毎日、2の箱は一日おき、3の箱は3日おき、4の箱は7日おき、5の箱は15日おきに行います。これにより覚えていない単語を重点的に覚えることが出来るので、もし単語が覚えられないという時は一度取り入れてみて下さい。
どれもすぐに取り入れられる方法ばかりなので、ぜひ一度試してみて下さい。
山中湖村には様々な学習塾・教育事業の会社がありますが、ご自身の要望にあったところを選ぶには、そこのホームページを見たり、質問してみたい内容を直接電話をしたり、メールして聞いてみることが一番の近道です。電話の際は営業日時を確認し、ゆっくり対応できそうな時間を見計らって電話をかけることをおすすめします。
Copyright © SOGO page, Inc. All Rights Reserved.