北杜市,店舗,企業,観光,イベント,オススメ,情報


北杜市企業店舗オススメ情報

北杜市企業店舗オススメ情報 韮崎市企業店舗オススメ情報 南アルプス市企業店舗オススメ情報 富士川町企業店舗オススメ情報 市川三郷町企業店舗オススメ情報 身延町企業店舗オススメ情報 南部町企業店舗オススメ情報 甲斐市企業店舗オススメ情報 甲府市企業店舗オススメ情報 中央市企業店舗オススメ情報 昭和町企業店舗オススメ情報 山梨市企業店舗オススメ情報 甲州市企業店舗オススメ情報 笛吹市企業店舗オススメ情報 大月市企業店舗オススメ情報 都留市企業店舗オススメ情報 上野原市企業店舗オススメ情報 富士吉田市企業店舗オススメ情報 富士河口湖町企業店舗オススメ情報 山中湖村企業店舗オススメ情報 忍野村企業店舗オススメ情報 鳴沢村企業店舗オススメ情報

北杜市オススメ店舗&企業情報

北杜市内新着情報

北杜市イベント情報

※ 最新の開催情報につきましては、主催者側にご確認をお願い致します。

むかわ米・米まつり

南アルプス甲斐駒ヶ岳の麓で、ミネラル豊かな水と土壌に育まれた武川米のおいしさを、見て、聞いて、味わうイベントが、武川運動公園で開催されます。幻の米と称される通称ヨンパチ(農林48号)のおにぎりや、農産物の販売もあります。新米が当たる抽選会のほか、ステージパフォーマンスなども行われ、家族みんなで楽しめます。

2023年10月22日

山梨県北杜市 武川運動公園

美し森の紅葉

四季折々の景観を楽しめる美し森では、秋が深まるにつれ、ヤマモミジ、ナラ、クヌギ、カラマツなどが紅葉し、気軽にハイキングが楽しめます。標高1542mにある山頂の展望台からは、清里高原や南アルプスの山々が紅葉とともに一望できます。美し森観光案内所から、美し森山山頂までは徒歩15分程度です。

2023年10月中旬~11月上旬

山梨県北杜市 美し森

北杜市おすすめ観光名所

北杜市

サントリー白州蒸留所

キレがあるクリアな味わいで世界のウィスキー愛好家を魅了し続けている「白州」。良質なウィスキーの仕込みに最適な水を探しつづけて辿りついた、ここ白州の地は、南アルプスの麓に広がる"森の蒸溜所"と呼ばれる緑美しきところです。白州ファンはもちろん、「白州」誕生の歴史、こだわりが学べるウィスキー博物館、BAR白州、レストラン、また野鳥のさえずりが聴こえてくる森散策はどなたでも楽しむことができます。今大人気の白州蒸溜所ツアーは事前予約必須。ここでは臨場感のあるモルトウィスキー製造工程がティスティング付きでご覧いただけます。世界でも類を見ない多彩な原酒を作り分ける工程を目の当たりにできるのは、まさにココだけです。

吐龍の滝

清流の音が美しい川俣渓谷を抜けていくと現れる、圧巻の吐龍の滝。小さな滝が何段にも流れ落ちる滝幅は15m、落差10mと大迫力。その水は川の水が流れ落ちているわけではなく、勢いよく湧き出る八ヶ岳東麓の地下水がしぶきをあげ岩肌を伝っているものです。そのため水は一年を通して冷たく清らか。まさに八ヶ岳の水の恵み、自然が創り上げた芸術品です。その景観はまるで竜が水を吐くように見える様子から、「吐龍の滝」と名付けられました。春は新緑にあふれ、秋は紅葉が一帯を染め上げる、四季折々の自然の生命力を肌で感じられるスポット。

・滝までの道のりは駐車場から山道を徒歩約10分。
・新緑見頃:5月中旬
・紅葉見頃:10月下旬~11月下旬
※気候や状況によって変動あり。

尾白川渓谷

甲斐駒ケ岳を源流とする尾白川渓谷は「サントリー南アルプスの天然水」のふるさとでもあり、日本名水百選に選定された名水です。遊歩道を歩けば、雨や雪解け水が花崗岩によってろ過され、透きとおるように美しい尾白川の河床、清流に出会えます。青みがかった水面が輝く千ヶ淵、釜を作りながら3段になって水が流れ落ちる神蛇滝、大岩群が作り出した名瀑・不動滝など、いくつもの滝や淵の渓谷美を堪能できます。尾白川沿いにはさまざまな植物を見ることもできます。

ただし注意したいのは千ヶ淵から先は険しい登山道となるため心構えと登山に適した装備を備えてください。

参考所要時間
駐車場→不動滝→駐車場 
周遊ルート約3時間


Copyright © SOGO page, Inc. All Rights Reserved.